息子と受験と狂想曲

受験と教育よもやま話

2020-01-01から1年間の記事一覧

模試の判定…気になりますよね。でも子供の受験が終わって思うのは、判定はそれほど気にしなくてもいいんじゃないかという事です。

今年も残り2か月となりました。 受験生はいよいよ最後の追い込みですね。 コロナの影響で、模試がweb受験の予備校もあるようですね。 いつもと違うので不安もあるかと思いますが、 どうぞ落ち着いて、 いつも通り頑張ってほしいです。 ***** さて当ブロ…

「AIに負けない子どもを育てる」を読んで思うこと。 能力を測るには「試験」しかないが、そこには必ず限界がある。

出典:代々木ゼミナール はじめに テストの体験版をやってみた センター試験と同じ匂いがする <得点=理解度>は本当なのか? 「読める」という状態は 「試験」というものの限界 「違和感」の正体 最後に はじめに 前回は「AI vs 教科書が読めない子どもた…

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んで。 東ロボくんの挑戦と子供たちの読解力 

はじめに 東ロボくんの挑戦と限界 リーディングスキルテスト ロボットの苦手と人間の苦手は同じ? 結果は悲惨 もっと悲惨な「ランダム率」 はじめに 2018年に発行された新井紀子氏の著書 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」 新井氏は数理論理学が専門の…

「暴走育児」を読んで思う。育児が苦行になる原因は、母親自身の中にある。

初めに 「暴走育児」という本 自分の育て直しとしての子育て 負けたという思い それでも「学歴」にこだわってしまう 自分の人生を生きる 初めに 今回の内容もかなり暗いです…(-_-;) 「さぁ、これから子供の受験がんばるぞ!」と言う方は、 どうぞそのまま画…

我が子が大学生となり、お役御免となった「子供がらみのお付き合い」。保育園は大変だったなぁ…という思い出。

と 保育園1年目の悪夢 クラス役員に当たってしまった 仲良しこよしな二人 言い返してやればよかった 小学生女子のようだわ 保育園2年目の悪夢 今年は楽だぞ! 夏祭り新聞を作る 余計なことだったなぁ いいがかりなんじゃ… 原因は何だったの? 子どもを育てて…

<難関・私立中高一貫校>は誰のためのものなのか? 向く子、向かない子は「自己管理能力」がカギとなる。

はじめに 高偏差値の意味するところ 「幼い」とは 自己管理ができる2つのタイプ 短期集中型の人 淡々と勉強する人 自己管理のできない人 難関中学は誰のためのものなのか ではどうしたらいいのか? 結局はギャンブル 息子は中学受験をしました。 それは私が …

中学受験の算数ができても大学受験の数学ができるとは限らない。「高校数学は面倒だ」と息子はいうのですが…。

高校数学の才能がない? 中学受験の算数はセンスで解ける? 高校数学は面倒? 数学というもの 証明問題と図形問題 面白い奴なんだけどなぁ… これより以降は、 「息子が言うには」という 但し書きが付きます。 数学に詳しい方が読むと、 「何を言っているんだ…

自分語りその2 環境って大事なんだと心底思った予備校時代

全落ちから予備校へ 大学でのカルチャーショック 怠けても叱らない先生 環境は大事 全落ちから予備校へ 大学受験の全落ちから浪人生となった春、 私は自宅から一番近い、 1クラス15人ほどの小さな予備校に通いました。 私はそこで初めて、勉強に真剣に向き合…

気持ちを整理するために、自分のことを少しだけ語ってみようと思います ①小学校から高校卒業まで

小学校時代 魔の中学校時代 地元の公立高校へ 中高時代にしていたこと 大学受験 いつも子供の事をあれこれ言っておりますが、 母である私自身、 「そんなことが言えるのか?」という、 なんともなまくらな学生時代を送っています。 今日は少し話を変えまして…

お子さんが受験に失敗してしまったお母様方、気持ちは落ち着かれたでしょうか?

拝啓 全国津々浦々の、 我が子が受験に失敗してしまったお母様方。 もう気持ちは落ち着かれたでしょうか? 私は未だ、晴れることはありません。 普段は普通にしていても、 ふとした拍子に辛い気持ちが頭の中に充満し、 つい涙ぐんでしまいます。 この先、楽…

<普通に育てられる>という事は、皆に等しく与えられているわけではない。非常に幸運なことなのだと思う。

機能不全家族 異様な一家 子ども達のその後 人間が人間を育てるという事 大人というもの 不遇な子どもを救うもの <産むこと>と<育てること>は別である <親子神話>からの脱却 センター試験&二次試験について書こうと思ったのですが、 なかなかまとまら…

ご無沙汰をしておりました。4か月ぶりの更新です。

大学受験、終了しました。 浪人はしたくない息子と、 再度挑戦してほしいと思う母。 両者の気持ちの齟齬に、それぞれが苦しい思いをしました。 学歴競争のゴール・大学受験。 上手くいかない結果に、 モヤモヤが晴れない母です。

ついにセンター試験が始まりました。あとは神頼みしかない。

いよいよセンター本番となりました。 12時の今、彼らはちょうどお昼タイムですね。 家でただ待っているのも落ち着かないので、 ブログを更新します。 こちらの地域では心配していた雪もなく凍結もなく、 無事に会場まで送り届けることができてホッとしました…

あと2日でセンター試験本番! 気持ちを静めて、持ち物の準備をする。

いよいよ、センター試験まで2日となりました。 息子は先週の土曜日、嘔吐と下痢でダウン。 1回だけだったので、ノロウイルスなどの感染症ではないと思いますが、 疲れが溜まっているようなので試験勉強はすこしクールダウンすることに。 (…と思っていたの…

令和2年の年が明け、最後のセンター試験がヒタヒタと近付いてくる

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初の記事は、毎度おなじみ<母の不安の吐露>となります。 新年早々、だる~い話で申し訳ありません。 最後の模試<駿台センタープレ>の結果 模試と過去問、どちらの結果を…