息子と受験と狂想曲

受験と教育よもやま話

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んで。 東ロボくんの挑戦と子供たちの読解力 

はじめに 東ロボくんの挑戦と限界 リーディングスキルテスト ロボットの苦手と人間の苦手は同じ? 結果は悲惨 もっと悲惨な「ランダム率」 はじめに 2018年に発行された新井紀子氏の著書 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」 新井氏は数理論理学が専門の…

「暴走育児」を読んで思う。育児が苦行になる原因は、母親自身の中にある。

初めに 「暴走育児」という本 自分の育て直しとしての子育て 負けたという思い それでも「学歴」にこだわってしまう 自分の人生を生きる 初めに 今回の内容もかなり暗いです…(-_-;) 「さぁ、これから子供の受験がんばるぞ!」と言う方は、 どうぞそのまま画…

我が子が大学生となり、お役御免となった「子供がらみのお付き合い」。保育園は大変だったなぁ…という思い出。

と 保育園1年目の悪夢 クラス役員に当たってしまった 仲良しこよしな二人 言い返してやればよかった 小学生女子のようだわ 保育園2年目の悪夢 今年は楽だぞ! 夏祭り新聞を作る 余計なことだったなぁ いいがかりなんじゃ… 原因は何だったの? 子どもを育てて…

<難関・私立中高一貫校>は誰のためのものなのか? 向く子、向かない子は「自己管理能力」がカギとなる。

はじめに 高偏差値の意味するところ 「幼い」とは 自己管理ができる2つのタイプ 短期集中型の人 淡々と勉強する人 自己管理のできない人 難関中学は誰のためのものなのか ではどうしたらいいのか? 結局はギャンブル 息子は中学受験をしました。 それは私が …

中学受験の算数ができても大学受験の数学ができるとは限らない。「高校数学は面倒だ」と息子はいうのですが…。

高校数学の才能がない? 中学受験の算数はセンスで解ける? 高校数学は面倒? 数学というもの 証明問題と図形問題 面白い奴なんだけどなぁ… これより以降は、 「息子が言うには」という 但し書きが付きます。 数学に詳しい方が読むと、 「何を言っているんだ…